TAG

食生活

「独身ほど健康に不安を抱えている」との調査結果に、他人事ではない事情 ~健康に不可欠な食事ですが、私は「面倒」なので料理をほとんどしません。

40代・50代の未婚者・独身者を対象とされました調査によりますと、 「現在、病気のときに看護・家事をしてくれる人」の有無について尋ねましたところ、 一人暮らしの女性の62.0%、男性の81.2%が「特にいない」ことが分かりました。 私も「病気のときに看護・家事をしてくれる人」は特に「いません」。 調査に回答されました一人暮らしの女性の4割弱は、看護・家事をしてくれる人が「いる」と答えられており、 その内訳としては、「母親」が15.8%、「恋人」11.9%、「父親」4.5%、「友人」2.4%とのことです。 私のように困った時に助けてくれる方がいない一人暮らしで、独身者の方が、 結婚して、家族と生活しておられる方よりも、 健康に不安を抱えているケースが多いという調査結果があるそうです。

「おひとりさま、でしょうか」を❝普通❞のことと受け止め、「おひとりさま」を愉しめるようになるまで。

「いらっしゃいませ、  おひとりさまでしょうか。」 お店に入った瞬間に笑顔で告げられる言葉です。 「おひとりさま」には「独身」の意味が含まれることがあります。 結婚して、家族がおられ方々は、お店に入った瞬間に問いかけられる、 「おひとりさまでしょうか」に特別な意味を感じることはないと思います。 私は20代半ばから「おひとりさま」をやっております。 自分だけが不遇で、自分だけが不幸せで、 他人の喜びを素直に受け止められなかったことが原因で、 学生時代からのパートナーには愛想を尽かされました。 それ以来、職場での出会い、そして職場以外での出会いにも恵まれず、 40代になった今でも「おひとりさま」を継続しております。

独身40代の❝意義ある❞愉しい休日の過ごし方

かつて友人たちだった人たちも、20代から30代に掛けて結婚し、家庭を持ち、家族が増えることで、だんだん友達として会うことが少なくなっていきます。 結婚し、家庭を持つことで、配偶者との時間を優先するようになり、 家族が増えることで、子育てが最優先になるのは、あたり前のことなのでしょう。 かつて友人だった人たちは、友達の家族同士で会っているようですが、 家族がいない私はそのコミュニティにはいれてもらえないようです。 家族が増えた女性は、家族を家に置いて出かけることは難しく、 もし出掛けて誰かと会えるとすれば、 同じく家族がいる女性であれば気兼ねなく外で会えるようです。

独身40代一人暮らし、私の独りの朝食

高校を卒業して、学校への進学とともに親元を離れ、正社員として社会人の第一歩目を歩むことはできませんでしたが、地元(親元)には帰らず、学生時代と同じアパートで一人暮らしのまま働き始めました。 学生時代は学校に行って講義を受けたり、アルバイトをしたりがありましたが、社会人よりは多くの「時間」がありました。 進学し、親元を離れ、一人暮らしを始めてからは自分で食事を作る生活をしていました。 学生時代は、一人暮らしで、自分で自分のためだけの食事を作り、独りで食べることに、何の感情もありませんでした。 普通の学生の、普通の食生活でした。

よく読まれているColumn

ColumnTag